カテゴリー:新着情報
-
2020年第1回稚鮎放流日決定
2020年 3月 23日
第1回目の稚鮎放流日が決まりました。 3月27日(金)大内山地区へ放流を予定しております。
詳細を見る -
町の川の魚に「アユ」追加
2020年 3月 23日
大紀町のシンボルは、花はツツジ、鳥はメジロ、木はウバメガシ、魚はブリと定められておりました。
詳細を見る -
アマゴ解禁情報
2020年 3月 02日
3月1日 アマゴ釣りが解禁になりました。
詳細を見る -
アマゴ放流しました
2020年 2月 26日
2月23日(日)大内山川上流部の唐子川に アマゴ70k放流しました。
詳細を見る -
あまご券販売開始
2020年 2月 13日
~3月1日あまごの解禁~ ★料金は昨年通り、日券1500円 年券5000円。
詳細を見る -
第3回宮川水系大内山川におけるアユの遡上報告会開催について
2020年 1月 29日
遡上報告会開催のお知らせ 中部電力㈱三重水力センター、三重大学生物資源学研究科、大内山川漁協で 共…
詳細を見る -
秋川漁業協同組合様にお伺いいたしました
2020年 1月 10日
昨年(令和元年12月24日)東京都あきる野市の秋川漁業協同組合様が運営する 秋川国…
詳細を見る -
明けましておめでとうございます
2020年 1月 08日
新年明けましておめでとうございます。
詳細を見る -
年末のご挨拶
2019年 12月 27日
皆様 今年も大内山川へお越しいただきありがとうございました。 2219年も残りわずかとなりました。
詳細を見る -
大紀ふれあい祭り参加
2019年 10月 23日
ふるさとの伝統食鮎の甘露煮ふるまい 大紀町 ふれあいまつりにて 令和元年1…
詳細を見る
テレホンサービス
TEL:0598-74-1553
〒519-2802 三重県度会郡大紀町崎2167
TEL:0598-74-0666
