カテゴリー:水産多面的機能発揮対策事業
-
水産多面的機能発揮対策事業 環境学習等川遊び体験
2023年 8月 10日
令和5年8月3日(木) 放課後児童クラブ錦の児童を対象に川遊び体験を実施いたしました。
詳細を見る -
「アマゴつかみ大会」開催について
2023年 7月 29日
アマゴつかみ大会のお知らせ ■日 時 2023年8月13日(日)午前10時から正午まで ■場 所 大内山地区は …
詳細を見る -
水産多面的機能発揮対策事業 環境学習等川遊び体験
2022年 9月 08日
令和4年8月9日(火) 放課後児童クラブ錦の児童を対象に川遊び体験を実施いたしました。
詳細を見る -
水産多面的機能発揮対策事業 環境学習等川遊び体験
2022年 9月 08日
令和4年8月8日(月) 放課後児童クラブ柏崎の児童を対象に川遊び体験を実施いたしました。
詳細を見る -
水産多面的機能発揮対策事業 環境学習等川遊び体験
2022年 8月 02日
令和4年7月28日(木) 放課後児童クラブ錦の児童を対象に川遊び体験を実施いたしました。
詳細を見る -
SDGs「陸の豊かさも守ろう」体験学習の実施
2022年 8月 02日
三重大学教育学部附属中学校の1年生が6月28日、30日のそれぞれ午前と午後の部の4組に分かれて、SDGs…
詳細を見る -
水産多面的機能発揮対策事業 環境学習等川遊び体験
2021年 8月 31日
令和3年8月2日(月) 放課後児童クラブ柏崎の児童を対象に川遊び体験を実施いたしました。
詳細を見る -
「あまごつかみ大会」中止のお知らせ
2021年 7月 20日
ー「あまごつかみ大会」中止のお知らせー 例年8月14日に開催している 大内山地区大平川、紀勢地区三ケ野川の「…
詳細を見る -
お知らせ
2020年 7月 15日
ー「あまごつかみ大会」中止のお知らせー 毎年8月14日に開催している 大内山地区大平川、紀勢地区三ケ野川の「…
詳細を見る -
大紀ふれあい祭り参加
2019年 10月 23日
ふるさとの伝統食鮎の甘露煮ふるまい 大紀町 ふれあいまつりにて 令和元年1…
詳細を見る
テレホンサービス
TEL:0598-74-0011
〒519-2802 三重県度会郡大紀町崎2167
TEL:0598-74-0666
