不定期連載
For The Children
ダブ蝶で群れ鮎を
求めるのは間違っているだろうか
8月16日
午前中に軽く川をめぐって一仕事
午後から竿を出す予定です
ランチ後に数か所を偵察
2か所に絞ってオトリを買いに「エサ市」へ
若武・・・若頭・・若旦那 が居たので相談します
質問です!!
あなたは今養殖オトリを持っています
①不動野でデカいのをイッパツ狙う
②車瀬で群れ鮎を狙う
③家帰って屁ぇこいて寝る
②との返答をいただき、ヤナギ、ダブ蝶、てんてこ舞い、3本イカリという手持ちのうち
ヤナギだな
とのアドバイスもいただき
車瀬へ(((゚∀゚)
上から確認
よし、まだ群れはいる
刺激しないようにかなり離れて準備を・・・
ヤ・ナ・ギ・わ・す・れ・た\(^o^)/
しゃあないダブ蝶で(タイトル回収)
群れの下からゆっくり送りこ・・・めない(´・ω・)
明後日の方向に泳いでいきます(´・ω・)
いつもなら流れに沿って泳ぐオトリが
今日はズレていきまくり
無理やり引いていったら群れが散りそうだしなぁ
何度もトライするも結局オトリが群れに向かうことはなく・・・
3本イカリにチェンジして泡立ちの中にオトリを入れ
オトリが浮くまで引き釣ってました
釣果はあるわけなし!!
本日の釣果 0
生涯釣果 20
一挙2話掲載
For The Children
向郷卍リベンジャーズ
8月17日
今日も今日とて強化週間
午前中に色々と雑務をこなして
午後から友釣りです
強化週間中何人かから
「釣ったオトリはどっかで活かしておけば」とか
「知り合いに天然オトリを分けてもらえば」と言われましたが
「大会では養殖オトリから始まるんです
そんな甘えは許されません」( ー`дー´)キリッ
ウソです。場所もないし、釣りの最中に召集されたり
イベントとかでずっと釣り行けなかったりもするんでムリなんです
ということで今日もオトリを購入してGO!
最近タイミングが悪く久保さんとこでオトリを買えてません(´・ω・)
さて、去年最初にオトリを殺す練習をしてから竿をだしていない
向郷橋に到着です
狭くて群れ鮎を引っかけるにはちょうどいいかと思っての場所選び
人もいないしね(*´ω`)
群れの通り道を観察し
なるべく下で準備します
今日のオトリは素直に流れに沿って上へ(´▽`*)
群れに合わせて元気よく(良すぎる)泳ぎ回り
おっちゃんついていけません(´・ω・)
幸い短い時間で往復してるので
範囲を限定した待ち伏せ作戦を決行
よし
流石天然、さっきより元気に一直線に上っていきます(;´Д`)
今度は自分も移動しやすい場所に移り
なるべくオトリに合わせて移動
掛かったらゆっくり場所をずらして取り込み
また下から~
と頑張りつつ
母上様とラインのやり取りをしつつ
取り込み失敗して2匹ほどバラシつつ
で17:30
俺にしては頑張れました
本日の釣果 6
生涯釣果 26
子供たちのためにまだまだ釣らなきゃ!
でも連続で同じとこには行きたくない
次の場所考えなきゃな(´_ゝ`)
