カテゴリー:新着情報
-
稚アユ放流4回目
2018年 4月 06日
4月4日稚アユ放流4回目です。 阿曽地区、滝原地区に放流をしました。
詳細を見る -
稚アユ放流3回目
2018年 4月 02日
3月31日(土)稚アユ放流3回目です。 紀勢地区、阿曽地区に放流をしました。
詳細を見る -
稚アユ放流2回目
2018年 3月 27日
3月27日(火)稚アユ放流2回目です。 紀勢地区、大内山地区に放流をしました。
詳細を見る -
稚アユ放流開始
2018年 3月 23日
3月23日(金)稚アユ放流を開始いたしました。
詳細を見る -
かわう駆除開始
2018年 3月 22日
3月22日から猟友会の皆さんによる カワウ駆除が開始されました。
詳細を見る -
通常総代会開催
2018年 3月 21日
3月21日 大内山川漁業協同組合の通常総代会を 大紀町崎「コンベンションホール」において開催い…
詳細を見る -
救命講習 受講
2018年 3月 16日
平成30年3月11日(日)奥伊勢消防署紀勢分署において、当組合役職員は心肺蘇生法、自動体外式除細動器…
詳細を見る -
3月9日あまご釣果
2018年 3月 09日
3月9日 午前中の釣果です。 大内山川唐子奥で50匹(16~20㎝) エサは、ブドウ虫といくらです。
詳細を見る -
3月1日あまご釣果
2018年 3月 01日
昨夜からの突風と雨で釣果が心配でしたが 唐子谷で31匹の釣果がでました。 午前6時半から午前中の釣果です。
詳細を見る -
3月1日あまご解禁です
2018年 2月 26日
3月1日あまご釣りが解禁になります。 まだ寒い日もありますが、徐々に春めいてきました。
詳細を見る
テレホンサービス
TEL:0598-74-1553
〒519-2802 三重県度会郡大紀町崎2167
TEL:0598-74-0666
