本日の釣果は朝7時半から午後4時時まで34匹 場所は落瀬橋下流です。 駒が瀬橋に沢山の鮎の群れがいます。大きな集団です。 鮎冷水病対策について 鮎の冷水病は細菌によって発症します。病気の鮎から水を介して他の鮎に蔓延します。 釣り人の皆さんにお願いです。 釣った鮎、おとり鮎は全て持ち帰って下さい。 他の河川でおとり鮎として買った鮎や、他の河川で釣った鮎はおとり鮎として使用しないで下さい。 タモ網、引き船、たび、ウェダー等は使用後、洗浄、乾燥したあと消毒用アルコール等により消毒して下さい。
2021年 7月 07日
2016年 8月 05日
2023年 6月 21日
2015年 8月 27日
2018年 5月 16日
2018年 7月 12日
姓
名
メールアドレス *