7月12日 釣果情報

※プロモーションを含みます

7月12日(木)
天候:曇り時々雨  水位:-10(濁りなし) 水温:22.5℃(10:00計測)

天気予報がコロコロ変わります
急な増水や雷に注意してくださいね

七保峠にてクマらしき動物の目撃情報がありました
今後はクマ情報にも注意を払っていきます

 

第10回 大内山川 名人杯

第10回大内山川名人杯ポスター

締め切りまであとわずか
出場者募集中!!

 

「三重県鮎友釣り選手権」
「みえ鮎ルアー塾」

第2戦 大又川 出場者募集中!!

ルアー塾選手権
詳細は三重県内水面漁業協同組合連合会のホームページへ

https://www.mie-naisuimen.com/

昨日の雨でグッと水温が下がりました
(水位はそれほど上がらず)

「いきなり下がったからか活性が落ちてる感じがする」

と、上流側で話を聞いたので

ドンヨリ(;´・ω・)しながら下がっていくと・・・

 

 

 

「柏野大橋ではアレな感じだったけど
大津ではイケてた」

 

おっきいの

「あと、ここの草刈りしとけ!(-“”-)」

イヤだ体が空いたらやっときます(;^ω^)」

 

とか

 

「いや、フツーに30近く釣れましたけど?」

 

とか

 

「30くらいやな、あの人ら(某メーカー様所属のヤベェ人たち5~6人?)
もっと釣ってんで」

 

とか

 

思った以上に釣れてたのでヨシ!

※サイズは上流側の方が揃ってました
まあ、全然アカンポイントもいくつかあったようですけどね

 

こんなことなら午前中に案内したルアーの人等

ひこ瀬に案内すればよかった(´_ゝ`)

ホンマスンマソン

 

 
本日の釣果
サイズ:12~23cm

場所       数    聞き込み時間
岩船橋    30   (17:00)
おとべ    30弱  (16:00)
大津     16位  (15:00)※午前中で

 

今BOSSから連絡があり岩船にいたスッゴイ人は40くらいだって

関連記事

テレホンサービス
TEL:0598-74-1553
〒519-2802 三重県度会郡大紀町崎2167
TEL:0598-74-0666

メルマガに入会する

アーカイブ

フィッシュパスで遊漁券使えます!
ページ上部へ戻る