不定期連載

For The Children ①

 

      私がツレないのは

 どう考えてもこいつらが

      悪い!

 

8月9日

子供たちのために鮎を釣ってこい

とBOSSから無茶振りされた(本人は覚えてなかった)

ので友釣り強化期間に入ることを決意した私

 

 

私のポイントを決める優先順位は

特別にリクエストが無い限り

①竿を出したことがないとこ

実際に入ってみて細かいとこを知る&ゴミを見つける

②なるべく人がいないこと

一般の方の邪魔にならないようにする

 

が基準となってます

鮎の姿?知らない子ですね

 

ということで、

かつみさんで囮を購入し

「石ぶり」へ

特に上流の方には

しばらく人が入ってないように感じてたので

そっちに行きます(下流には先客がいた)

どっかの無双する人が解禁後にやってたとこあたりに入り

 

いざスタート!

 

しばらく泳がせたり

下の瀬から引くふりをしていたところ

はい!ヒット!

 

 

が、引き抜き時

なんか違和感というか、やけにカラフルな気が・・・

DSC_0003

OIKAWA

「ええ相手見つけるんやで~(*´ω`*)」 とリリース

 

さらに上の瀬に移動して引っ張っていた

その時!!

 

 

 

でっけぇニゴイが上から

ス~~っとオトリのそばを通過(;´Д`)

 

 

先ほど外道も釣ったし

「フラグ立ってんな、コレ」

と判断し大岩の向こう(左岸側)にお引越し

 

ゆるい流れで大小の鮎の姿がよく見える

追いかけまわしてる(多分)のもみえる

ニゴイは遠回りしないとこっちに来れない

 

うん。こっちで(*´ω`*)

 

肉眼でも手ごたえでも追っかけられてるのはわかってますが

かかりまへんなぁ(´_ゝ`)

まあそのうちかかるべ(´_ゝ`)

 

ハリを変えたり長さを変えたり

囮も弱る前にサイクルしたりと

いろいろ試し・・・

ちょっとの死角にオトリが入った

その時!!!

 

 

今までにない勢いで目印が飛ぶ!!

 

キタ(; ・`д・´)

おりゃ(/・ω・)/

 

ポキ・・・あ(;´・ω・)

 

 

 

 

 

 

本日の釣果 0 おいかわ1

生涯釣果  15

 

 

 

追いかけて竿先は少し下で無事?回収

修理どのくらい(期間)かかるんだろ・・・(´・ω・)

 

 

関連記事

テレホンサービス
TEL:0598-74-1553
〒519-2802 三重県度会郡大紀町崎2167
TEL:0598-74-0666

メルマガに入会する

アーカイブ

フィッシュパスで遊漁券使えます!
ページ上部へ戻る