コタカ解禁&友釣り体験
8月5日
大又から帰って爆睡
夜中に起きてコタカ解禁の監視へ
5時に岩船に到着のイメージで4時半に家を出る
まだ真っ暗の中待機している人たちに
「早すぎるやろ」
のお声もいただきましたが
早くても何やかや来とるやないかい
こんな理由で~と説明しながら向かいます
いざ解禁!!
帰る途中ですでに場所移動するグループも・・・
昨年は「一発目空ぶったら次が無かった」との声もあり
早くして良かったやろ?
8時半開始の釣り体験のため
早めに帰宅し準備をし
組合に向かうと・・・
さらに場所移動してるグループが
早くして良かったやろ?
諦めたのかも知らんが・・・(´_ゝ`)
皆さんの意見で来年どうするかは決まります
会議にも来ず、意見も出さずにグダグダ言われても
にこやかに「そうなんですね~」と流しますのでご了承ください
アソビュー【三重・大紀町・川釣り】
伊勢の奉納鮎
「大内山川のぼり鮎」を釣って食べる!
大紀町での鮎友釣り体験ツアー
通常ならばあることないこと書いていくところなんですが
せっかくなので
YouTube
たにやんの日常
https://youtube.com/@toboya114?si=pi3pdUHcTqXhI9Hj
にて当日のふいんき(なぜか変ry)を楽しんでください
テレホンサービス
TEL:0598-74-1553
〒519-2802 三重県度会郡大紀町崎2167
TEL:0598-74-0666
